Ultimate Gear checklist

ジャパウの旅に必要な準備はすべて整っていますか?

ジャパウ旅行に必要な荷物

必要なものが揃っているかどうか、ギアのチェックリストをご覧ください。

日本に到着してからチェックするという方もご安心ください。今シーズンのベストギアをレンタルすることもできますし、必要なものはすべてショップでお買い求めいただけます。


衣類
スキージャケット
あらゆる状況を想定し、適切な保温性と防水性を確保すること。 経験豊富なライダーの多くは、コンディションに応じてレイヤードアップやレイヤードダウンが可能な、良質な防水シェルを選んでいます。
スキーパンツ
保温性と防水性を確保。 雪の侵入を防ぎ、体幹を温めるビブス/オーバーオールも人気があります。
ベースレイヤー
レイヤリングは防寒の鍵。 ウールか化繊のサーマルが最適で、絶対に欠かせません。
ミッドレイヤー
フリースやダウンのミッドレイヤーを加えましょう。 レイヤーを重ねることで、体温を逃がさず、ヒルの上でも暖かさを保つことができます。
グローブ/ミット
上質なグローブやミットは必須。 ミトンは子供や寒がりの人に人気で、指を1つにまとめることで熱を発生させ、保持することができます。
ライナーズ
手袋/ミットにはメリノまたはシルクのグローブライナーでさらに暖かさをプラス。 街歩きのグローブとしても使えます。
アフターブーツ
防水でグリップ力があるものを。 外は滑りやすく、濡れていることもあるので、必須です。 


アクセサリー
ゴーグル
風、太陽、雪から目を守る。 コンディションが変わりやすいので、予備の低照度レンズがあるとよい。
ヘルメット
安全は賢い! それに、ヘルメットは体を温める。 ゴーグルとヘルメットがフィットしていることを確認してください。
フェイスマスク
これほどお勧めできるものはない! 風から顔を守りましょう。
スキー/スノーボード用ソックス
エッセンシャル。 一日中足を暖かくドライに保つことが、ブーツを履いて暖かく、気持ちよく過ごすための鍵。 すねを保護する十分なパッドがあることを確認し、品質に手を抜かないこと。 私たちを信じてください。
ビーニー
耳を温めておく。 旅行中ずっと身につけることになるアイテム!
サングラス春先のプレシーズンやゲレンデで、日差しから目を守りましょう。 太陽は雪に反射し、外は明るくなります。
日焼け止め曇りの日でも日焼け止めクリームは必ず塗りましょう。
カメラ
ゲレンデの内外を問わず、思い出に残る瞬間を写真に収めよう。


ハード・グッズ
スキー&ポール
プレミアムパッケージでは、コンディションに合わせてスキーを変更できます。 初心者の方でも、よりフレキシブルに対応できるプレミアムスキーをご利用いただけます。
スノーボード
プレミアムパッケージでは、コンディションに合わせてボードを変更することができます。 初心者の方はスタンダードスノーボードから始めるのがベストです。これらのスノーボードは初心者のエッジングをサポートするために特別にデザインされています。
スキー/ボードブーツ
ブーツは一日を左右します。 自分に合ったブーツであることを確認しよう。 当店でレンタルされた方は、気になることがあれば恥ずかしがらずにまたお越しください。

何か買いたいものがある?

ニセコ、富良野、白馬のいずれかの店舗で、幅広いウェア、アクセサリー、最新のスキー&スノーボードギアをお買い求めください。

店舗を探す