Niseko Terrain Guide

なぜこれほど多くの人々が、毎年、毎年、日本のほんの一角を訪れ、その数を増やし続けているのだろうか? その答えはパウダー。 ニセコの名を聞いたことがある人なら、間違いなくここより素晴らしいパウダースノーが世界中に存在しないことを知っているはずです!

ゲレンデ内のグルーマーでターンを楽しみたい方、サイドカントリーで最高のパウダーポケットを見つけたい方、ニセコのバックカントリーコミュニティーに浸ってピークシーズンの混雑を避けたい方、ニセコ地域の地形ガイドは、あなたの近くで最高の隠れ家パウダーを見つけるための完全な情報源です。

ニセコのスキーリゾートを発見しよう

平均降雪量: 15m

トップリフトの高度: 1,188m

大人リフト1日券 10,500円(予告なく変動することがございます。)


Icon Pass加盟



あらゆるレベルに対応

32のゲレンデ|50km

アンヌプリを中心としたニセコユナイテッドは、日本随一のスキーリゾート。 アンヌプリ、グラン・ヒラフ、ニセコビレッジ、そしてHANAZONOという4つのリゾートは、ワールドクラスのスキーとスノーボードを楽しめる場所です。 質が高く安定したパウダースノー、広大なバックカントリー、整備されたゲレンデをお楽しみください。 グラン・ヒラフに店舗がありますが、エクスプローラーアップグレードでニセコ全域をお楽しみいただけます。

平均降雪量: 15m

最高標高:994m

大人リフト1日券 6,100円より

エピックパス加盟店

あらゆるレベルに対応

37のゲレンデ|42km

ルスツには楽しいツリーラン、手入れの行き届いた長いゲレンデ、3つの谷のピークを越えるディープパウダーランがあります。 ニセコから車でわずか45分のユニークなリゾートで、豊富なパウダーの宝庫かつパノラマビューとフル稼働の遊園地で有名です。 4つのゴンドラと14のリフトが3つの峰を滑走するルスツは、北海道最大のオールシーズンリゾートで、バラエティに富んだ地形があらゆるレベルのライダーを楽しませてくれます。

平均降雪量:21m

トップの標高: 1,180m

大人リフト券 5,300円より


あらゆる能力レベルに対応

スキーリフト10基|30km

ニセコから北へ約1時間のところに位置するキロロは、この地域で最も軽く、最も乾燥したパウダーがあることで知られている。 ニセコが1シーズン平均12m~15mの積雪であるのに対し、キロロは21m。

平均降雪量: 15m

トップリフトの高度: 790 m

大人リフト1日券 ¥11,000

あらゆるレベルに対応

リフト3基|ゲレンデ6ヶ所|総滑走距離6000m|滑走可能面積228,373㎡。

ニセコから車で20分のモイワ山は、人里離れたゲレンデと地元の魅力で有名です。 1919年からの豊かな歴史を持つモイワ山は、その静かで素朴な魅力、初心者に優しい広いゲレンデ、ライダー数の少なさから、バックカントリーファンや家族連れに人気があり、初心者がパウダーライディングを学ぶのに最適なスポットとなっています。

バックカントリーホットスポット

羊蹄山

見るだけじゃなく、滑りに行きませんか?羊蹄山には無数のボウル、美しいツリーラン、そして壮大な景色が広がっています。


キロロ

キロロに太陽が顔を出すと、ミニアラスカや最高峰の余市岳など、美しい山々が姿を現す。

尻別岳

尻別岳は、山のあちこちに深く広いガレがあることで有名です。 主稜線に達すると、羊蹄山や周辺の素晴らしい眺望に驚かされます。



ニトヌプリ

五色温泉へ向かう途中には、ニトヌプリと呼ばれるアクセスしやすい人気の山があります。 意外にもあらゆる面で楽しい地形がたくさん用意されています。


五色温泉

このエリアにはさまざまな地形があり、アクセスは割と簡単です。 湯けむりを上げる天然温泉は、独特の景観を作り出しています。


チセヌプリ

乾いた北海道のパウダーが降り積もる2つのクラシックな成層火山。

登頂するためには、登りである程度地面をカバーする必要がある。 特に春にかけては人気のツーリングエリアです。


1 / 6
気をつけよう!

バックカントリーは危険である。 雪崩、グライドクラック、隠れた小川はよくあることだ。 リゾートの境界を離れる際は、必ず経験豊富なガイドを同行させてください。

ゲートシステムガイド

ハイクなしでバックカントリー⁈ そんな夢みたいな話が…本当にあるの?日本なら可能です。

ニセコのゲートシステムを利用すれば、リフトに乗ったまま快適に、非圧雪のサイドカントリーやバックカントリーのような滑走を楽しむことができます。ゲートからはほぼ無限ともいえるバックカントリーの選択肢が広がり、ゲレンデの滑走可能エリアは50%以上も広がります。

ご注意ください:ニセコのバックカントリーエリアはパトロールのない雪崩管理区域です。安全のため、必ずガイドの同行を強くおすすめします。

Rhythm Ridesの経験豊富なガイドが毎日ニセコエリアでツアーを行っており、最高のバックカントリーラインへご案内します。

気をつけよう!

ゲートの外に出るのは危険なことです。 リゾートの境界を離れる際は、必ず経験豊富なガイドを同伴してください。

よくある質問

バックカントリーでスキーやスノーボードをする人は、ヘルメットを着用し、雪崩ビーコンを携帯すること。

ニセコエリアでは「春の滝」「湯の沢」は常時立ち入り禁止です。

いいえ、様々なゲートに挑戦するのに必要なのは、通常のリフトパスだけです。 ゲートが閉まっている場合、その先の地形は立ち入り禁止となっています。

ニセコ雪崩の最新情報はhttps://niseko.nadare.info/。 訓練を受けた地元のガイドなしでは、リゾート境界線を越えて冒険しないでください。

お探しの答えが見つかりませんか?
フレンドリーなチームに連絡する