北海道の穴場スポットを探る!キロロでの一日
冬の間ずっと同じ食事ばかりしないように、リゾートも一つだけにこだわる必要はないと思いませんか?
初めての日本のパウダー(JaPow)ホリデーで日本を訪れるなら、北海道のあちこち、特にニセコ周辺には、あまり知られていないけれど、人混みが少なく、雪の量が2倍(ダブルパウダー)のリゾートが数え切れないほどあることに気づくでしょう。
そして、「雪の量が2倍」というのは、本当にそうなんです。世のパウダー好きの皆さん、想像してみてください。ニセコのシーズン平均降雪量は12m〜15mですが、キロロは21mも降るんですからね。
これはすごいことですよね! だからこそ、私たち社員のオペレーションコーディネーターであるジョエル・テルフォードは、このあまり知られていないリゾートの何がそんなに特別なのかを、クルーの皆に実際に見せる良い機会だと考えたのです。
でも、キロロのパウダーがどれだけ良いかをただ伝えるだけじゃ意味がないですよね?それではブログ全体が「キロロ=良い」としか書いていないのと同じになってしまうので、私たちはニセコから日帰りで行くために必要な、詳細と道のりを皆さんにお伝えしたかったんです。
そこで、ジョエルにその日の全貌を詳しく教えてもらいました!
ジョエルの一日
午前6時:「6時に起きました。いつも最低1時間は余裕を持って起きるようにしてるんです。シャワーを浴びたいし、何か食べなきゃ!コーヒーも必要だし!と急かされるのが大嫌いなので。それに、ここでは車から雪を下ろす作業があるんですけど、これがニセコだと結構時間かかるんですよね。」
午前7時:「7時に家を出て、最初のピックアップ、ハンナのところへ向かいました。彼女を7時15分頃に乗せて、それからヒラフへ直行。7時半に男の子たちをピックアップしました。セイコーマートで拾ったんですけど、今の時期、ヒラフの下道がすごく滑りやすくて、運転するのが怖すぎたからです!」
「そこから倶知安に戻って、別のスタッフ寮のメンバーを何人か乗せて、それから多分8時くらいに出発して、キロロへ向かいました。」
午前8時:「8時頃に出発して、最高に美しい快晴だったので、音楽をかけて、みんなただただ気分が上がってました。前日はかなり風が強くて、ほとんどの山が風規制で閉まっていたので、リゾート全体がほぼオープンしていると分かって、私たちは『これはいっぱいノートラックパウダーが滑れるぞ!』って興奮してました。」
午前9時:「9時、たしか、その頃には着いてましたね。みんな車で準備して、ギアを身につけて──リフトが9時オープンなので、ちょうど良かったんです。それからみんなでチケットを買いに行ったんですけど、キロロって、在留カードを持ってる人は割引があるんですよ。だから、通常だと1日券は8,000円くらいなんですけど、カウンターで在留カードを見せたら5,300円になるんで、みんなかなり大喜びでしたね。」
午前10時半:「この段階で、私たちは焦り始めて、絶対にゲートじゃなかったってことに気づいたんです。『やっべ、でもまだ日が出てるから大丈夫か』みたいな感じで。最悪のシナリオまでリアルに考えてましたね。でも、あんなに長いブートパック(スキー板を脱いで歩くこと)は人生でやったことないくらいだったんで、それが本当に楽しかったです。」
「とにかく冷静を保とうとしてました。お互いすごくポジティブでいられたから、良いチームだったと思います。でも、脱出できた後にお互い正直になったら、二人ともめっちゃ焦ってたってことが判明したんです。」――ハンナ
午前11時:「そこから脱出したら、とりあえず10分くらい地面に寝転がってましたね。それから滑り降りて、カフェテリアでみんなと合流しました。みんなもうランチを済ませてたんですけど、僕とハンナは軽くスナックが欲しかったんです。」
「それで僕は小さいとんかつサンドを食べたんですけど、ハンナはなんかプリンみたいなデザートを食べてました。」
午後1時:「最終的にみんなと鉢合わせた時、彼らが『うわー、お前ら来なくてよかったな!』って言ってきたのが結構面白かったですね。彼らも迷子になってたらしいんですよ。でも、僕らが実は彼らの後を追って迷子になったんだってことを教えなきゃならなくて、それがみんなにはかなりウケてました。」
「みんな、あの長いハイクの後だし、もう今日は終わりで十分だろうって思ってたみたいです。もちろん疲れてはいたんですけど、『よし、まだ行こうぜ』って感じになって。それで、さらに3、4本くらい滑りに行きました。」
午後2時:「午前中にすごく良いスポットを見つけていたので、そこに戻ってひたすら周回して滑りまくりました。あれはかなりヤバかったですね。」
午後3時:「3時に彼らと合流して、軽くトイレ休憩を取りました。何人かはキロロのステッカーとか、ちょっとしたお土産を買って、それから全員で車に乗り込んで、帰り始めました。」
午後4時:「本当にラッキーでしたね、道はかなりクリアで、そんなに凍っても滑りやすくもなかったんです。それで、1時間かけて車で戻り始めました。」
「帰り道はみんなかなり静かでしたね。もう全員、完全にクタクタでしたから。」
午後5時:「ヒラフに戻ってからは、来た時と逆順でドロップオフしていきました。それから僕とハンナは、めちゃくちゃお腹が空いてたんで、ローソンにサッと立ち寄って。ランチをあまりちゃんと食べてなかったので、二人ともおにぎりとフライドチキンを買って、車の中でちょっとしたデート気分で食べました。それがすごく良かったですね。」
午後6時:「普段ならジムに行くんですけど、この後はもう完全にヘトヘトでした。なので、温かいシャワーを浴びて、家でハウスメイトとくつろぎました。彼らが家の外にアイスバーを作ってたんで、それが最高に面白かったですね。」
「……なんかこれだと、僕が全然仕事してないみたいに聞こえちゃいますけど、誓って言います、リフトの上でも常にSlackチェックしてますからね!」
パウダーを追いかける最高な一日、って感じしませんでしたか?それなら、マルチリゾートツアーパッケージに、キロロでの一日を組み込んでみるのはどうでしょう!あるいは、キロロは私たちのプレミアムプライベートレッスンやリフトアクセスBCガイドの一部としても提供されていますよ。